Mom'sLively

Mom'sLively(マムズライブリー) 想い


 

正解のない子育て。

我が子の将来への不安。

個性を伸ばすことが難しい学校生活。

 

ここはそんな子育てに不安なママたちが

安心できる、イキイキできる居場所です。

 

Mom’s=ママたちの

Lively=イキイキ、活発な、元気な

Mom’sLively=ママたちのイキイキできる毎日を応援したい

そんな思いで名付けました。

 

 

〚私が悩んだからこそママの力に〛

我が子、長男が小学3年生から不登校に。

ASDという診断を受け、ゲームや動画が大好きな長男との家庭での生活が始まったのです。

癇癪も激しく、そのたびに私は悩み、泣き、苦しみました。

けれども今現在は、ありのままの子どもを受け入れることができるようになり

子どもの癇癪も驚くほどに減少しました。

 

変わったのは私。私の接し方や心の在り方。

不登校の長男のおかげで、このような“ママの力になる”という

新しい夢・新たな道を歩き出すこともできました。

 

これから先、たくさんのママと出会い

たくさんのママの笑顔に触れることを楽しみにしています。

 

 

〚ママの心の成長が子どもの才能を伸ばす〛

ママの心の安定が、子どもの安定につながる。

ママが自分を大切にし、イキイキした毎日を過ごせるように。

ママの笑顔が増えるように。

ママを全力でサポートします。

 

そしてそんなイキイキママが

子どもの思いややる気、考えを否定せず関わることで

子どももイキイキ、のびのび成長できる。

 

ママと子どもの幸せ、笑顔、イキイキ生活を応援します。

 

 

◎Mom’sLively(マムズライブリー)

 代表:中野真樹子

*男の子3人を子育て中。

*ASD、乳製品アレルギー、不登校

*個性豊かな我が子との毎日を楽しんでいる。

 

〇2007年~2022年(15年) 保育士として多くの子ども、ママと関わる。

〇2020年~ Instagram開始 

〇2021年~ YouTube 元保育士母ちゃんねる開始

〇2022年~ 

・公式LINEにて、毎朝1分の新習慣♡子育てを応援するLivelyメッセージ配信開始

・AmebaBlogで自分の体験、気持ちを赤裸々に公開中

〇2023年7月末 絵本出版予定

 

 

zoomを使ってのMtalk

ママのマインドを育てる「ママイク講座」を中心に活動中。

不登校の子どもと親の安心できる居場所【LivelyRoom】6/28に第一回目を開催。